セミナー講座情報

セミナー

コクヨコラボセミナー『大企業と中小企業の課題解決を同時実現する越境人材の可能性』ハイブリット開催

2025年01月23日(木)18:00-19:00

コクヨが新規事業としてスタートさせた複業人材マッチングサービス「pandoor」と、個人の主体的なキャリア開発支援に関する法人・個人向けの多様なサービスを提供している「プロティアン・キャリア協会」それぞれの視点で、送り出し企業と受け入れ企業双方にもたらす越境人材の効果について、具体的な事例を交えて語ります。

イベント詳細

◆開催概要(ハイブリッド開催)
日時:2025年1月23日(木)18:00-20:30 *開場 17:45
・セミナー(90分)18:00-19:30
・交流会(60分)19:30-20:30 ※交流会は現地会場のみ

料金:無料

形式:ハイブリッド開催
・リアル会場:コクヨ品川オフィス THE CAMPUS内 2Fホール「CORE」
(港区港南1-8-35、品川駅港南口 5分) https://the-campus.net/access/

・オンライン:zoom配信

◆こんな方におすすめ
・中小企業で経営課題の解決にお困りの方
・外部人材の採用や活用を検討している企業
・送出し企業として検討されている人事の方
・キャリア自律に関心のある方

*同業他社など、上記趣旨に沿わない方のご参加はご遠慮頂く場合があります

◆このセミナーのポイント
・人材育成・組織開発に精通した研究者による学びの共有

◆進行
18:00-18:05 (5min) ご挨拶
18:05-18:20 (15min) pandoorの紹介・取り組み
18:20-18:35 (15min) プロティアン・キャリア協会のご紹介・取り組み
18:35-19:25 (50min) 対談 送り出し企業と受け入れ企業双方にもたらす越境人材の効果について
19:25-19:30(5min) クロージング
19:30-20:30(60min) 交流会 *リアル会場のみ

■登壇者

小山 幸乃
コクヨ株式会社 経営企画本部 イノベーションセンター

複業マッチング&伴走サービス『pandoor』事業リーダー
2004年コクヨ入社。オフィス空間の設計デザイン業務を経て、働き方研究やワークプレイス、ワークスタイルコンサルティング業務に携わる。その後オフィス空間・家具のマーケティング・商品企画に従事しつつ、2021年から社内複業の形で「人材領域」の新サービス構築に取り組む。
2023年より現部署にて『pandoor』事業を立ち上げ、リーダーを務める。
https://pandoor.kokuyo.co.jp/

栗原 和也 プロティアン・キャリア協会/4designs株式会社 CGO(最高事業成長責任者)
2011年外資系総合ITサービス企業にシステムエンジニアとして新卒入社。総合商社向けの基幹システム開発、業務変革(BPR)プロジェクト等に参画。2017年に人事部へ異動。新卒採用担当として、年間50~300名のエンジニア採用をリード。延べ5,000名を超える学生との対話を実施し、企業・学生双方が納得できる採用の形を探求。企業の垣根を超え、キャリアについて気軽に越境対話できる『越境キャリアカフェバー』を運営。2022年10月に独立し現職。主に法人向けのキャリア開発・組織開発支援に従事し、研修・セミナー講師としても登壇する。