こんなお悩みはありませんか?
自分が本当にやりたいことが分からない
今の会社が不満があるわけではないが、もっと自分の幅を広げたい、成長したい
副業など何かを挑戦・やり始めたいが、方法が分からず、勇気も出ない
もっと自分らしく働きたい・生きたい
現代版プロティアン・キャリア理論を用いたキャリア面談と、eラーニングにより、副業や、現在の会社内での幸福な働き方など自らの理想のキャリアを発見・実践できるサービスです。
自分が本当にやりたいことが分からない
今の会社が不満があるわけではないが、もっと自分の幅を広げたい、成長したい
副業など何かを挑戦・やり始めたいが、方法が分からず、勇気も出ない
もっと自分らしく働きたい・生きたい
変化の大きい人生100年時代。
流されていては、今までと違って幸福に生きていけない時代となりました。
自らのキャリアを知り深める方法論であるプロティアン・キャリア
理論を実践的に用いて、キャリアを自ら創り上げていく必要があります。
プログラム
監修
田中研之輔 Tanaka Kennosuke
・法政大学キャリアデザイン学部教授(キャリア論、組織論)
・一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事
・一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了
・UC.Berkeley、The University of Melbourne元客員研究員
・社外取締役・社外顧問を27社歴任。
Voice.1
築山祐介 34歳 不動産業界
自分は転職が多いことに象徴とされるよう、自分のキャリアはこれでいいのか、と長年悩み続けていましたが、 実践的にプロティアン・キャリア理論の思想を 体得でき、自らの道を決め、後は突き進むだけ、と吹っ切れる勇気が持てました。
Voice.2
T・A 38歳 金融業界
女性だけに、子育てやそれに伴う育休などで、自分のキャリアとどう両立させるか悩んでいたところ、プライベートも含めたキャリアの棚卸しと、単なる収入や待遇だけでない、「心理的成功・幸福」をベースにした今後のキャリアプランを作ることができました。
Voice.3
S・H 人材業界
当初は「組織に縛られない個人の自由」を目指してプロティアン・キャリア理論に興味を持ちましたが、面談等のワークを通じて、組織から無理やり脱却するのではなく、組織を活かしてともに生きていく素晴らしさを理解できたので、ありのままの幸福を感じられるようになりました。
プロティアン・キャリア理論の専門家・実践者である、プロティアン・キャリア協会認定メンター*であるキャリアカウンセラーが面談を担当致します。
ITエンジニア育成に携わった後、大手AV機器メーカーシステム会社にSEとして転職。その後独立し、キャリアコンサルタントとして、行動変容をもたらす研修+1on1面談、個別カウンセリング、新卒採用、キャリア教育に携わる。組織と個人のエンゲージメント向上のためプロティアンキャリアコンサルタントとして活動中
2007年に関西大学に入職。 キャリアサポート部署に11年在籍、大学生のキャリア支援に従事。2018年から大学のスタートアップ支援事業に携わり、社会人の起業、複業の支援を行う。 経済産業省・近畿経済産業局が主催する女性起業家応援府プロジェクトのメンターも務める。国家資格キャリアコンサルタント。
住友商事株式会社にて機械電機部門営業、フィリピンマニラ6年駐在後に独立、WEBマーケティングやパソコンなどセミナー講師を歴任。国家資格キャリアコンサルタント、2級技能士資格取得。
※「プロティアン・キャリア協会認定メンター」とは、主に国家資格キャリアコンサルタントを取得された方でさらに半年以上の協会提供のトレーニングを経たプロティアン・キャリア理論を取得・体現しているキャリアカウンセラーです。
面談だけして終わりではなく、あなたの血肉となるここでしか学べない、 プロティアン・キャリア理論のeラーニングコンテンツで学び、 自らキャリアを創り上げる力が身につきます。
講座カリキュラム | レッスンタイトル |
---|---|
はじめに|講義のガイダンス | この講座の進め方・講師紹介 |
キャリア形成の現代的課題 | なぜ、今、キャリアなのか? |
プロティアン・キャリア論の理論枠組み | プロティアンとは何か? 伝統的キャリアからプロティアン・キャリアへ |
プロティアン・キャリア診断 | プロティアン・キャリア診断 アイデンティティとアダプタビリティ キャリア自律=現代版プロティアンの理論枠組み |
組織内キャリアから自律型キャリア自律へ | キャリア自律へのトランスフォーム プロティアンの役割 キャリア戦略とは 生産性を高めるフローの条件 |
キャリア資本の解説 | キャリア資本とは プロティアン・キャリア形成 ワークシート プロティアンキャリア形成術 これからのキャリア形成 プロティアン・キャリアの3つのポイント(まとめ) |
おわりに(まとめ)|プロティアン・キャリア形成 | 振り返りシート |
ライト 33,000円 |
スタンダード 99,000円 |
|
---|---|---|
標準期間 | 2週間 | 3ヶ月 |
キャリア面談 | 1回 | 3回 |
eラーニング 基礎編 |
○ | ○ |
eラーニング 応用編 |
- | ○ |
パーソナリティ テスト |
- | ○ |
アフター サポート |
- | ○ |
認定メンターの選定
申込/お支払い
事前課題
※スタンダードコースのみ
面談(初回)
※スタンダードコースのみ
パーソナリティテスト受験
※スタンダードコースのみ
eラーニング受講
面談(受講後)
面談(実践後)
※スタンダードコースのみ
迷われた方は、まずはオンラインでの10分無料個別説明会にお申し込みください。
サービスの詳細説明/申込み方法のご案内や、簡単なご質問へのご回答をさせていただきます。
※説明会は必須ではなく、そのまま申し込むことも可能です。
A.
一般の社内面談や転職エージェントと違い、フラットに個人の幸福なキャリアに向き合えることが特徴です。転職や在職を無理に勧めることはなく、ご相談者様の最も幸福なキャリアをゼロベースでともに考えさせて頂きます。
A.
人事、キャリアコンサルタント等キャリア系職種の方は、プロティアン・キャリア理論を主に業務に活かす前提で、検定がおすすめです。自分のキャリアを深めたい一般の方は、まずは本面談サービスのご利用を推奨致します。
A.
お申込み後、最短1週間程度でサービスご利用が可能です。お申込み後、担当者からご連絡させて頂き、面談等の日程調整をさせていただきます。