セミナー講座情報

セミナー

HRテクノロジー2025大賞受賞! 急成長企業SHIFTの挑戦 ~AIを活用する経営の現場から~

2025年11月05日(水)11:00-12:00

「HRテクノロジー2025大賞」を受賞した株式会社SHIFTが、いかにしてAIやデータを活用し、人的資本経営を推進しているのかを、実際の経営現場から紐解きます

イベント詳細

\HRテクノロジー2025大賞受賞!/
急成長企業SHIFTの挑戦 ~AIを活用する経営の現場から~

近年、人的資本経営の重要性がますます高まる中、HRテクノロジーの活用は企業の成長と競争力強化において欠かせないテーマとなっています。
本セミナーでは、「HRテクノロジー2025大賞」を受賞した株式会社SHIFTが、いかにしてAIやデータを活用し、人的資本経営を推進しているのかを、実際の経営現場から紐解きます。
登壇者には、キャリア研究・人的資本経営の第一人者である法政大学キャリアデザイン学部 田中研之輔教授、そしてSHIFTの人的戦略を牽引する株式会社SHIFT 人事本部 VPoHR 上岡氏をお迎えし、対談形式でお届けします。
SHIFTの急成長を支える「人とテクノロジーの融合」や、AIによる人事・組織開発の最前線、そして「これからの人的資本経営」の未来像について、実践的な視点から深掘りしていきます。

◆このような方にオススメ
・人的資本経営を推進している経営者・人事責任者
・AIやデータを活用した人材戦略に関心のある方
・HRテクノロジーの最新トレンドを実務視点で学びたい方

◆イベント概要
≪日時≫11月5日(水)11:00-12:00
≪会場≫オンライン(zoom)
≪費用≫無料(事前申込制)
≪主催≫4designs株式会社
≪共催≫一般社団法人プロティアン・キャリア協会

登壇者

法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人 プロティアン・キャリア協会 代表理事 田中 研之輔
一橋大学大学院社会学研究科博士課程を経て、UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学/博士:社会学。大学と企業をつなぐ連携プロジェクトを数多く手がける。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を36社歴任。個人投資家。著書36冊。主な著書に『プロティアン―70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本論』『キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 Career Workout』『実践するキャリアオーナーシップ』『進化するキャリアオーナーシップ』

株式会社SHIFT 人事本部 VPoHR 上岡 隆氏
国内大手SIerにてシステムエンジニアとして金融系オンラインシステムの開発に従事したのち、独立し、保育を事業とするNPO法人を設立。2012年にSHIFTに入社後は、エンタープライズ領域における複数のプロジェクトに参画。300名のチームを率いるなど、部門責任者を兼任。2018年よりSHIFTの人事部門に異動し、成長戦略のひとつである人材採用領域を担当。ITの現場と組織づくり両方の知見をもとに、攻めの採用戦略で年間1,000名以上の中途採用を実現している。

お申し込みはこちら

https://hrtechnology20251105.peatix.com/view